このサイトは記事内に広告を含む場合があります。

#4人

No. 021 ~ 040

【ゲーム紹介】『コヨーテ』|おでこにかかげた数字カードの合計を予想するブラフゲーム【No.034】

『コヨーテ』はこんなゲーム コヨーテは、プレイヤーが1枚づつ表を見ずにかかげたカードを持っている中、他のプレイヤーのカードと自分のカードの合計数を予想するブラフゲームです。時計回りに数字を昇順に宣言していき、場の数字を超えたと思ったら「コヨーテ」と宣言します。宣言の正誤でどんどんと脱落者が出てきて、最後まで生き残ったプレイヤーはゲームに勝利します。
No. 021 ~ 040

【ゲーム紹介】『チーキーモンキー』|止め時を見極めてチップを引くチキンレースゲーム【No.033】

『チーキーモンキー』はこんなゲーム チーキーモンキーは、袋から自分が引いてきたチップと被らないようにどんどん引いていくチキンレースのゲームです。全部で52枚の動物チップを袋から引いていき、袋からチップがなくなればゲーム終了。集めたチップとボーナスタイルの得点を計算して、合計得点が最も多いプレイヤーがゲームに勝利します。
No. 021 ~ 040

【ゲーム紹介】『グローブトロッター』|乗り物を乗り継いでいち早く世界一周を目指すカードゲーム【No.031】

『グローブトロッター』はこんなゲーム グローブトロッターは、フランスの小説「80日間世界一周」から着想を得た、あらゆる手段を使っていち早く世界一周を成し遂げようというカードゲームです。同じ色か同じ乗り物の絵のカードをプレイし、ワールドと呼ばれるカードの上を渡っていきます。プレイヤー人数分のラウンドを行い、合計得点が最も多いプレイヤーがゲームに勝利します。
No. 021 ~ 040

【ゲーム紹介】『落水邸物語』|事前に計画を立ててカードを配置しておくトリックテイキング【No.030】

『落水邸物語』はこんなゲーム 落水邸物語は、事前に6回分のトリックの計画を立ててカードを配置しておく、トリックテイキングゲームです。4回のラウンド(ディール)を行い、合計点数の最も高いプレイヤーが勝利します。
No. 021 ~ 040

【ゲーム紹介】『とりっく&でざーと』|捨てたカードで点数が決まるマストフォローのトリックテイキング【No.026】

『とりっく&でざーと』はこんなゲーム とりっく&でざーとは、パスした際に捨て札にしたカードによって取り札として獲得したカードの点数が変化する、マストフォローのトリックテイキングゲームです。3回分のゲームを行い、最も点数の高いプレイヤーが勝利します。
No. 021 ~ 040

【ゲーム紹介】『ひつじとどろぼう』|カードを配置して地図を作るドラフトカードゲーム【No.025】

『ひつじとどろぼう』はこんなゲーム ひつじとどろぼうは、白地図のプレイヤーシートにドラフトしてきたカードを配置するゲームです。ひつじのコマを獲得したり、地図の完成度に応じて点数を獲得し、最も点数の多いプレイヤーがゲームに勝利します。
No. 021 ~ 040

【ゲーム紹介】『ゆかいなふくろ』|数字と同じ数列にカードを出していくセットコレクションカードゲーム【No.024】

『ゆかいなふくろ』はこんなゲーム ゆかいなふくろは、列の完成するタイミングをねらってカードを出し、完成したらカードを獲得するというセットコレクションのゲームです。3~7までの数字が書かれたカードをプレイしていき、数字と同じ枚数場に並んだら獲得できます。カード1枚が1点となり、最も点数が多いプレイヤーが勝利します。
No. 021 ~ 040

【ゲーム紹介】『コロレット』|カメレオンのカードを3色に抑えて取るセットコレクションゲーム【No.023】

『コロレット』はこんなゲーム コロレットは、場に並んだカメレオンのカードをできるだけ3色に抑えるように集めてくる、セットコレクションゲームです。集めたカードの枚数が多い色3色までが得点、それ以外は失点となり、合計得点が最も多いプレイヤーがゲームに勝利します。
No. 021 ~ 040

【ゲーム紹介】『ニムト』|6枚目におくと引き取らされる牛のマークのバースト系カードゲーム【No.022】

『ニムト』はこんなゲーム ニムトは、カードに描かれた牛マークのポイントを、いかに獲得しないかを競うカードゲームです。10枚の手札から1枚のカードを選び、いっせいに表向きにします。小さい数字のカードから順番に4列に並べていきます。自分のおいたカードが列の6枚目のカードになったら、カードを受け取り失点します。最も失点の少ないプレイヤーが勝利します。
No. 021 ~ 040

【ゲーム紹介】『ロストレガシー』|失われた遺産を奪い合う16枚のカードゲーム【No.021】

『ロストレガシー』はこんなゲーム ロストレガシーは、16枚のカードを使って《失われた遺産》を奪い合うカードゲームです。プレイヤーは、探索者となりどこかにある《失われた遺産》を探し当てることを目指します。
スポンサーリンク