このサイトは記事内に広告を含む場合があります。

2023-09

No.K-001~No.K-020

【ゲーム紹介】『しゃかしゃかみっけ』|ボールを振ってコマを見つける宝探しゲーム【No.K-001】

『しゃかしゃかみっけ』はこんなゲーム しゃかしゃかみっけは、たくさんのコマが入ったボールを振ってコマを見つける宝探しの様なゲームです。砂時計が落ちきるまでに、カードで指定されたコマをボールを振って見つけます。☆10になるように、コマをたくさん見つけられるかな?
子どもと

【おもちゃインストラクターが紹介する】子どもと一緒に楽しめるボードゲームの紹介とその記事構成について

子どもとも一緒に楽しく遊びたいけれど、購入前にはどんなものなのかを知ってから買いたいと考える方も多いのではないでしょうか。 このブログでは、実際に「僕の子どもと遊んだボードゲームの紹介や感想」を記事にしていきたいと思っています。そのカテゴリーの記事を読めば、「子どもと遊ぶのにおすすめなゲームがわかる」と共に、「実際に遊んだ子どもの感想」を知ることができます。実際の感想を元に、どんなゲームがいいかを選ぶ参考にしてみてください。
No. 041 ~ 060

【ゲーム紹介】『街コロ』|サイコロを振って資金調達して街を発展させる拡大再生産ゲーム【No.048】

『街コロ』はこんなゲーム 街コロは、サイコロを振って出た目に応じて資金を調達し、街を発展させていくゲームです。プレイヤーは企業のオーナーとして、自分の街の発展をライバル達よりも早く発展させることを目指します。施設が描かれたカードには、「どのサイコロの目に対応して効果が発揮されるか」、「どういった効果があるか」等が書かれています。初期から与えられた施設を元にどんどんと街を発展させ、「ランドマーク」という4つの施設をいち早く建設したプレイヤーは、ゲームに勝利します。
No. 041 ~ 060

【ゲーム紹介】『ゼロ』|9枚の手札の失点を抑えるセットコレクションゲーム【No.047】

『ゼロ』はこんなゲーム ゼロは、9枚の手札を場にあるカードと交換していき、できるだけ失点を抑えるゲームです。1~8までの数字が書かれたカードが7色あります。手札にある数字分失点してしまうのですが、手札の同じ数字は一度だけ数えます。また、「同じ数字のカードが5枚以上」になるか、「同じ色のカードが5枚以上」になると0点となります。それらを目指して場のカードと交換し、全体で2回パスが行われたらラウンドが終了して計算を行います。これをプレイ人数分のラウンドをくり返し、最も失点の少ないプレイヤーはゲームに勝利します。
コラム

【保存版】デジタルで遊ぶボードゲーム「レッツプレイ!オインクゲームズ」に収録のゲームを全て紹介!

ボードゲームを始めてみたいけれど、何を買えばいいかわからない デジタルで遊べるボードゲームってあるの? オインクゲームズのボードゲームについて知りたい ボードゲームといっても最近は、実物で遊ぶだけではなく、デジタルで遊べるボードゲームも増え...
No. 041 ~ 060

【ゲーム紹介】『5本のキュウリ』|7回目に勝つと失点としてきゅうりを取らされるトリックテイキング【No.046】

『5本のキュウリ』はこんなゲーム 5本のキュウリは、7ラウンド目に勝利してしまうと失点としてきゅうりコマを取らされるトリックテイキングです。マークのない1~15までの数字のカードを使います。7枚の手札で7ラウンド勝負をして、最後の7ラウンド目に勝利してしまった場合、そのカードに描かれているきゅうりの本数分コマを受け取ります。6本以上きゅうりコマを獲得してしまうと負け抜けとなり、最後まで残った1人はゲームに勝利します。
No. 041 ~ 060

【ゲーム紹介】『ゴビット』|食物連鎖でカードを叩く反射神経アクションゲーム【No.045】

『ゴビット』はこんなゲーム ゴビットは、4種の生物の食物連鎖にしたがって素早くカードを叩く、反射神経が重要なアクションゲームです。プレイヤーは、自身の山札からカードを1枚めくって前に置きます。次のプレイヤーも同様に、1枚ずつめくっていきます。途中、ルールにしたがってカードの取り合いが発生します。どんどん山札がなくなっていく中、最後の1人まで生き残ればゲームは終了し、最後1人のプレイヤーは、ゲームに勝利します。
スポンサーリンク