- ブログで紹介されているゲームについての情報を、音声でも聞いてみたい
- 最近遊んだゲームでおすすめのゲームを知りたい
- ブログの運営者の話を聞いてみたい
ブログの文章だけではなく、他の方法でもゲームについての情報を知りたいを思っている方もいるのではないでしょうか。
僕は、2014年からボードゲームにハマり、400個以上のゲームを所持しています。
それも、すべて購入した順番を記録しています。
この記事では、僕が実際に購入した順番で20個のボードゲームを紹介した記事の内容や、その他ボードゲームに関するお話をゆる~く話した音声配信をまとめています。

録音をしているので、ここにアーカイブを残していきますね。
「ちょっと聞いてみようかな」っという方は、お暇な時間にぜひ聞いてみてください。
Xスペースとは
X上で音声を使ったリアルタイムの会話ができる機能です。
スマホから音声配信を行っていて、スマホやパソコンから聞くことができます。
コメントもリプライの形で送ることができます。
Xスペース「コバのボドゲ棚」
このスペースは、ボードゲームブログを運営しているコバが、紹介しているボードゲームの話や
最近遊んだゲームの話等を、ゆる~くお話するスペースです。
コメントもじゃんじゃん送ってください!
ゲーム紹介の記事が20記事できるごとにまとめ記事を作成しているのですが、
おおよそ、その後ぐらいにスペースを行っていく予定です。
【1段目】2023年6月16日 配信分
このスペースで話しているゲームについては、こちらをご覧ください。
【2段目】2023年7月7日 配信分
このスペースで話しているイベントについては、こちらをご覧ください。
また、後半でオリジナルの『ウミガメのスープ』をしました。
『ウミガメのスープ』の詳細は、こちらをご覧ください。
【3段目】2023年8月10日 配信分
ゲストは、ボードゲーム仲間のマツゲ(@TabooStorm)くんをお呼びしました。
会話で出てきた、マツゲくんと一緒に行った平惣さんでのイベントのレポートはこちらをご覧ください。
後半で行った参加型企画はこちら。
以下のフォームから、参加できますのでぜひチャレンジしてみてください!
問題は全部で5問です。
以下に掲載しておきますので、ぜひどのゲームの感想かブログ内の記事から探してみてください!
Q1. ここまで考えてそれでも被ってしまうと、なぜか声を出す程笑ってしまいます。自分だけ得点できたり、バッティングしてマイナス点を回避したりするとテンションが上がりますよ。
Q2. 赤のカードが出たら、みんながため込んでいた赤のカードが出てくるので、すごい失点になります。このタイミングが一気に盛り上がるので楽しいですよ。
Q3. カード1枚を手に持つだけなのでどこでも遊べますし、人数も10人まで対応しているので重宝します。ゲーム会の始めや終わりにみんなで遊ぶのもいいですね。
Q4. 相手が集めている色に不要な色を足してみたりと、駆け引きが生まれます。自分の利益か相手の不利益か、どちらを優先するかが悩ましく楽しいですね。
Q5. 1枚のカードを出すだけなのに、相手の状況や自分の残り手札、何勝しているか等悩ましく考えるのが楽しいです。 ですが短時間で勝敗はパッと決まるので、くり返し遊びたくなります。
該当の40個のゲームはこのゲームです。
【4段目】2023年9月13日 配信分

ゲストは、ナカムラタカシさん(@compoff_bg)をお呼びしました。
9月14日付で退社されるお店の話から、お互いに好きなボードゲームの話まで、
約3時間もお話させていただきました。
退社を区切りに表立った活動に一旦区切りをつけられるそうですので、
ナカムラタカシさんの最後の配信となった今回。
ファンの方はもちろん、いろんな方に聞いていただきたい回となりました。
お話の中で紹介したボードゲームの一部はこちらです。
【4.5段目】2023年9月17日 配信分

配信プラットフォームを「stand.fm」に変更してのお試し配信です。
いつも以上にゆる~~い上に、ボードゲームの話以外も長めですw
アプリのダウンロードか、このままブラウザでも聞くことができますので、
どんな感じで聞こえているかなども含めて聞いてみてください。
コメントなどを投稿したい方は、ぜひアプリもダウンロードしてみてくださいね!
お話の中で紹介したボードゲームの一部はこちらです。
【5段目】2023年10月13日 配信分

音声配信のアーカイブを公開しました!
— コバ@徳島ボードゲーム会 (@Freedom_Knight_) October 13, 2023
ブログにも貼りますが、こちらのチャンネルからも聞けますので、よろしくお願いします🍀
【5段目】コバのボドゲ棚 2023年10月13日 配信分 – コバのボドゲ棚 | standfm https://t.co/FvLeuij1kC
配信開始の投稿を忘れてしまい、慌てていますw
よろしければ、アーカイブで聞いていただけると幸いです。
話した内容は大体こんな感じです。
- ボドゲ会で遊んだゲームの話
- 大阪などで開催予定のイベントの話
- 子連れで遊びにいきやすいゲーム会の話
お話の中で紹介したボードゲームの一部はこちらです。
話の中で出てきた大阪でのボードゲームイベントの公式サイトはこちら。
話の中で出てきた子連れで遊びにいきやすいゲーム会の記事はこちら。
後半で行った参加型企画『ニュースの時間ですP』の詳細はこちら。
最後に話していた、徳島で開催予定のボードゲームイベントに関するアンケートフォームはこちら。
【6段目】2023年11月29日 配信分

音声配信のアーカイブを公開しました!
— コバ@徳島ボードゲーム会 (@Freedom_Knight_) November 30, 2023
ブログ記事も更新しましたので、併せてご覧ください🎵
【6段目】コバのボドゲ棚 2023年11月29日 配信分 https://t.co/GJSOmUz177
話した内容は大体こんな感じです。
- ブログ1周年
- 最近遊んだゲームの話
- TPPG(シノビガミ)の話
- ハッピーセットのゲーム
お話の中で紹介したボードゲームの一部はこちらです。
TRPG『シノビガミ』のセッションを配信している僕のチャンネルはこちらです。
ちなみに、ルールブックはこちらです。
開封していたマクドナルドのハッピーセットのボードゲームはこちら。

中身を見極める方法は、こんな感じです。
3つ被らず店員が用意してくれました✨
— コバ@徳島ボードゲーム会 (@Freedom_Knight_) November 18, 2023
一応選ばせてもらえるお店の時に、欲しいものを見分ける方法をお伝えします😁
重さが違います📝
袋の裏面に記載しているので、そこで見分けられます😊
どうぶつしょうぎ→人生ゲーム→黒ひげ危機一髪
の順に重くなってますね😆 pic.twitter.com/aXltwuo0z2