このサイトは記事内に広告を含む場合があります。

【お店紹介】徳島市のおもちゃ販売店「木のおもちゃ デポー」の店主さんをインタビュー【No.001】

コラム

・ 徳島でボードゲームはどこで売ってるんだろう?                   

・ 初めてのお店に行くのに雰囲気が知りたい

・ お店の店主さんがどんな人か知りたい

ボードゲームは、徳島県内でも徐々に広まってきているかと思います。

自分でも買ってみようという人も増えているでしょうが、初めてのお店に入るのはハードルが高いのも事実。

どんなゲームが売っているかも重要ですが、どんなお店や店主さんなのかを知ることも、
お店を選ぶのには重要な基準です。

コバ
コバ

僕でも新しいお店に行くのは少し勇気が必要です。

僕は徳島でボードゲームを広める活動を、2014年から9年以上行ってきました。

もちろん、徳島のお店でたくさんのボードゲームを購入しています。

そこでこの記事では、初めてボードゲームを購入する方がお店に行く前に ボードゲーム販売店の情報 』をお伝えしていきます。

シリーズ第1段となる今回は、徳島市のおもちゃ販売店「木のおもちゃ デポー」さんの店主、髙田健司さんにお話を伺いました。

コバ
コバ

ボードゲームを使った子どもとの関わり方など、

おもしろいお話が聞けましたよ!

県外の方は、ぜひ徳島にもこんなお店があるんだなと知って頂き、徳島に来られた際には訪れて欲しいです。

スポンサーリンク

イベント情報

デポーさんで開催されるイベントの情報をお伝えします。

  • イベント名
    「ゲーム体験会」
  • 住所(デポー店内)
    徳島県 徳島市 沖浜町 南開 330-1 (MAP)
  • 時間
    2023年8月12日(日) 13:30~16:00
             13:30~14:30(3,4歳)
             15:00~16:00(5,6歳
  • 内容
    店主高田が、アナログゲームを楽しむためのポイントと心得を伝授いたします。
  • 参加費
    1500円(デポ-商品券1000分付き)
  • お申込み等詳細情報
    デポーホームページ

店主さんとの出会い

コバ
コバ

よろしくお願いします。

髙田健司さん
髙田健司さん

こちらこそ。

今日はよろしくお願いします。

コバ
コバ

お店が移転する前の8年ぐらい前からお世話になっていますね。
当時はボドゲ会のチラシなどをおいてもらっていましたね。

髙田健司さん
髙田健司さん

そうだね、懐かしいね。 うちも来年30周年だよ。

お店の情報

  • お店の住所
    徳島県 徳島市 沖浜町 南開 330-1 (MAP)
  • 営業時間 定休日
    【平日】10:00~17:00  【土日祝】10:00~18:00
    【定休日】毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は営業。翌日休み)
  • 専用駐車場の有無
    専用駐車場あり 8台
  • 対応している支払方法
    クレジットカード PayPay
  • ホームページ
    https://www.depot-net.com/

お店を始めた経緯

お店を始めた経緯を教えてください。

妻が長女を妊娠しているのがわかった頃(1993年)、生まれてくる子の衣食住にはこだわってあげたいなと思いました。

いろいろと調べるうちに、「遊」つまり遊びも大事なんだとわかりました。

いいおもちゃをあげたいと思って探したけれど、今ほどインターネットも発達してなかったから、東京や大阪・神戸のような所に出向かないと買えませんでした。

その時、だったらそんなお店を自分でしようと始めたのがきっかけでした。

お店の立地や特徴

お店が以前の場所から移られて6年半ぐらいですが、たまたまこちらが空いてたから移られたんですか?

移転先を探していて、自分の実家も近くだし、この土地が売りに出ているのを知っていたので移ってきました。

まさかここを買うなんてという感じです。

ボードゲームを扱うようになったきっかけ

お店には木のおもちゃも多くありますが、始められた時からボードゲームもあったんですか?

最初はなかったんですが、自分の子どもたちの成長と同じように扱う商品も変わっていって、
長女が3.4歳の頃、お店も3.4年目の頃に並べる様になりました。

3歳ぐらいで子どものおもちゃは基本的なものがそろうので、大人と同じ感覚でゲームができる3歳ぐらいの時に入れたという感じです。

だいたいいつぐらいでしたか?

計算すると25.6年前になるかな。

ボードゲームを扱ってみての感想

25.6年前からなんて、すごいですね。 その当時からボードゲームは売れていましたか?

うん。今のようにこれが「ボードゲーム」だという感覚はなかったと思いますが。

子どもと遊ぶ道具として、その当時から今も変わらず売れていると思いますよ。

お店にはどんなゲームがおいていますか?

低年齢向けのゲームがほとんどです。

3.4歳ぐらいだと、色がわかるかなとか数が3までわかるとか、勝ち負けというものがあるんだなとか、
ルールを守ると楽しいんだなとかがわかる感じです。

世の中にはルールというものがあるけど、いまいちよくわからない。でも、楽しそうだけどできない自分にジレンマを感じるような子どものゲームばっかりですね。

スポンサーリンク

好きなボードゲーム

好きなゲームはありますか?

好きなゲームというよりは、子どもに人気のゲームはわかるかな。

どんなゲームが人気なんですか?

今はよく保育園に行って体験会をしていますが、「レシピ」キャッチミー」「にわとりの追いかけっこ」なんかは人気ですね。 あとは、「ラッシュアワー」「ウボンゴ」の様なパズル系も人気です。

保育園での遊ばれ方

保育園に行かれるときは、どうやって体験してもらっていますか?

いくつかのゲームを持って行って、15分交代ぐらいで何個か遊んでもらっています。

そこでは、自分たちで遊びやすいようにルールを少し変えて遊んでいますね。
そういったことができるのも、ボードゲームの良さですね。

例えばどんな感じで遊ばれていますか?

例えばウボンゴは、競い合って石を取る所の偶然性も楽しいんだけど、あれは大人や家庭だとできるんですよね。

でもその子たちの年齢ばっかりで遊ぶと、競争になるとけんかになっちゃうから、お題の枚数を5枚とか10枚とかを先に渡しておいて、順番にできたら次にと自分のペースで進んでいってねという感じで遊んでもらっています。

経営する上で大事にしていること

お店を経営する上で大事にしていることはありますか?

商品を販売しているんだけど、商品の物の向こう側にある大切なことを伝えていけるようにしているんで、親子の愛着関係の大切さとかをしっかりと伝えています。

僕たちとお客様とのつながり、お母さんと子どものつながり、要するに人と人とのつながりの大切さを伝えるようにしています。

そのツールがゲームだったりおもちゃだったりするだけなんです。

だから、本当はなくても大丈夫なのかもしれないですね。
ないとなかなか上手くコミュニケーションを取ってつながることができないので、あればなおいいかなという感じ。

これからお店に来る方へ

これからお店に来る方へお店の魅力などを教えてください。

ボードゲームに関しては、販売している物を体験できる様にしています。
また、買ったけど遊び方がわからないゲームを持ってきてもらえば、一緒に遊んで、遊び方を教えますよ。

お店で言うと、子育てに悩んでいたり困っていたら来て欲しいです。スタッフみんな子育て中のお母さんなので、解決とまではいかなくても少しでもお役に立てると思いますよ。

最後に

今回は徳島市のおもちゃ販売店紹介ということで、「木のおもちゃ デポー」さんをご紹介しました。 僕も子どもがいるので、本当にデポーさんにはお世話になっています。

小さいお子さんと遊べるゲームがたくさんありますが、遊び方だけではなく、子どもとの関わり方などの相談も親身になって相談に乗ってくださいますよ。 すてきなお店ですので、ぜひ遊びに行ってみてはいかかでしょうか。

コバ
コバ

子育てに必要な物もそろうので、

お子さんのいる方はぜひ行ってみてください!

その他 おすすめのお店紹介

タイトルとURLをコピーしました