2025年1月18日(土)~19日(日)に行われる、インテックス大阪で開催されるアナログゲームのイベント『Board Game Business Expo Japan 2025』。
今回は、そのイベントで販売される『妖怪百奇八光』を紹介させていただきます。
『妖怪百奇八光』はこんなゲーム
妖怪百奇八光は、能力を使って8種類のカードを集めるセットコレクションゲームです。
8種類の妖怪が描かれたカードが各5枚あります。
これを裏向きにしてよく混ぜ。1枚裏向きのまま除きます。
その後、各プレイヤーに1枚ずつカードを配ります。
手番が来たプレイヤーは、山札から1枚引き、2枚から好きなカードを選んで自分の前に置きます。
その時、カードに書かれた効果を使用します。
これをくり返していき、誰かが自分の前に8種類のカードを並べたらゲームは終了し、並べられたプレイヤーはゲームに勝利します。
ゲーム名 | 妖怪百奇八光 |
メーカー | 妄想ゲームズ☆ |
ゲームデザイナー | H1R0 |
人数 | 2~4人 |
時間 | 10~20分 |
年齢 | 10才~ |
価格 | 2,300円(税込) |
詳しくは、妄想ゲームズ☆さんのXをご確認ください。
『妖怪百奇八光』の簡単ルール解説
- ①山札と手札
カードは8種類、各5枚ずつあります。
この全てを裏向きにしてよく混ぜ、ゲームから1枚裏向きにして除きます。
その後、各プレイヤーに1枚ずつ配ります。適当な方法でスタートプレイヤーを決めます。
- ②山札からカードを1枚引く
手番が来たプレイヤーは、山札から1枚カードを引きます。 - ③2枚の手札から1枚選んで自分の前に置く
引いてきたカードと合わせて2枚の手札から1枚選び、カードを自分の前に置きます。 - ④カードの効果を使う
- ⑤くり返す
④が終わったら手番は終了し、手番は時計回りに移ります。
また①~④を行い、これをくり返していきます。
- ⑥ゲームの終了
次の場合、ゲームは終了し勝敗が決まります。A. 山札がなくなった
B. 8種類全てのカードを集めたA. 山札がなくなった
各種類のカードを最も多く集めたプレイヤーは、1枚につき1点獲得します。
得点が最も多かったプレイヤーは、ゲームに勝利します。
B. 8種類全てのカードを集めた
即座にゲームは終了し、その並べたプレイヤーはゲームに勝利します。
コンポーネント紹介
ここでは、妖怪百奇八光のコンポーネントを簡単に紹介します。
画像はタップで拡大できます。
・妖怪カード
8種類各5枚あります。
ハードスリーブに入れても、箱には難なく入ります。
66×91㎜のスリーブでちょうどでした。
『妖怪百奇八光』の感想
・カード効果が派手で楽しい
相手の手札や場札を奪ったり、手札を公開させて自分がその効果を使用したりと、どの効果も派手で強さがあります。
ゲームの前半と後半で使いたい効果が変わってくるものの、どれも使って楽しく、上手く使いこなしてみたくなるおもしろさがありますね。
・他プレイヤーとの駆け引きが重要
8種類そろえるとなると、自分の場に注意が行きがち。
ですが、他プレイヤーの手札や何を欲しいと思っているか、どのカードが何枚残っていそうかなどは重要な情報です。
運も必要ですが、他プレイヤーとの駆け引きがあってこその勝利なので、考えを読んで勝つことができると爽快ですね。
・プレイ人数によってゲーム性が変わる
『3人プレイ』では、手番数が多く回ってきて8種類がそろえやすくなり、『4人プレイ』ではそろえるのが難しいと思ったら点数を集めることにシフトする必要がある。
プレイ人数に応じて、何が最適な行動なのかが変わってくるので、いろんな人数で遊んでこそこのゲームの全てが体験できると感じました。
最後に
今回は、『妖怪百奇八光』をご紹介しました。
妄想ゲームズ☆さんの過去作『セブンヴァイス』の続編的な位置付けの本作ですが、前作を遊んでいない方やボードゲーム初心者でも気軽に遊べるぐらいのシンプルなルールです。
たった2枚から1枚を選んでプレイするだけなのに、盤面の状況やゲームの進行度で優先される能力が変わる程の奥深さがあります。
いろんな場面で活躍するゲームだと思うので、まだプレイしていない方はぜひ遊んでみて下さい。
海外でも人気の本作。
ぜひその派手なプレイ感を味わってみてください!
妄想ゲームズ☆さんのゲーム
その他に妄想ゲームズ☆さんが制作された『バブバブパニック』の記事はこちらです。
『グラフィティ6』の記事はこちらです。