このサイトは記事内に広告を含む場合があります。

BGBE2025

プロモーション

【ゲーム紹介】『ワンジャン』|手札が1枚で遊べる簡単麻雀風カードゲーム

『ワンジャン』はこんなゲーム ワンジャンは、手札が1枚で遊べる簡単麻雀風カードゲームです。9種類のワンコが描かれた公園カードを3×3に並べます。各プレイヤーは、1枚ずつワンコカード受け取って手札とし、山札と交換していきます。同じワンコカードが2枚目が捨てられた場合、3枚目を持っているプレイヤーは、「ワンジャン」を宣言することができます。宣言したプレイヤーは、公園カードの同じワンコの上にほねコマを置きます。これをくり返していく中で、プレイヤーの誰かが公園カードの上にほねコマをタテかヨコに3個並べたらゲームは終了し、並べられたプレイヤーはゲームに勝利します。
コラム

【初心者向け】今プロで有名なClaGlaさんのボードゲームを全部紹介

テレビやYoutubeで紹介されている「初心者でも遊びやすいボードゲーム」は、本当に数多くあり、なかなかどれが楽しいのかわからない方も多いのではないでしょうか。この記事を読めば、初心者が遊びやすくてついつい集めてしまうClaGlaさんのゲームの魅力を知ることができます。
プロモーション

【ゲーム紹介】『ソノトキボクハ』|出題者の気持ちを予想して当てるコミュニケーションゲーム

『ソノトキボクハ』はこんなゲーム ソノトキボクハは、出題者がランダムに選んだ気持ちカードがどれかを回答者が予想して当てる、協力型のコミュニケーションゲームです。出題者は、「気持ちカード」と呼ばれる気持ちを表すキャラクターのカードをランダムに1枚引きます。そのキャラクターの気持ちを想像して、自分自身がそんな気持ちになった時のエピソードを話します。回答者は、みんなで相談して出題者がどの「気持ちカード」を持って話しているかを予想します。当たっていれば正解数をカウントしていきます。全員が出題者を行ったらゲームは終了します。どれだけ正解できるでしょうか?
No. 061 ~ 080

【ゲーム紹介】『似顔絵探偵』|証言を元に犯人の似顔絵を描いて当てるお絵描きゲーム【No.072】

『似顔絵探偵』はこんなゲーム 似顔絵探偵は、犯人の似顔絵を描いて当てるお絵描きゲームです。絵を描く探偵役と犯人を見る目撃者役に分かれます。 探偵役は目をつむり、目撃者役は一定時間犯人カードの絵を覚えます。その後、目撃者役は後から決められた顔のパーツを探偵役に説明していきます。探偵役は、その情報を元に犯人の似顔絵を描いていきます。絵が完成したら、探偵役は全ての犯人カードから今回の似顔絵の犯人を、 一定時間内に探し当てます。見事探し当てられるでしょうか。
No.K-001~No.K-020

【ゲーム紹介】『しゃかしゃかみっけ』|ボールを振ってコマを見つける宝探しゲーム【No.K-001】

『しゃかしゃかみっけ』はこんなゲーム しゃかしゃかみっけは、たくさんのコマが入ったボールを振ってコマを見つける宝探しの様なゲームです。砂時計が落ちきるまでに、カードで指定されたコマをボールを振って見つけます。☆10になるように、コマをたくさん見つけられるかな?
プロモーション

【ゲーム紹介】『STRIVE in the SQUARES』│10枚の駒で中央を目指す2人用アブストラクトゲーム

『STRIVE in the SQUARES』はこんなゲーム STRIVE in the SQUARES は、お互いに10枚のタイル駒を使って戦う2人用対戦ゲームです。1マス移動したり駒の能力を使いながら交互に手番を行います。先に中央のラインに自分の駒を3つ配置したプレイヤーは、ゲームに勝利します。
スポンサーリンク