このサイトは記事内に広告を含む場合があります。

13才~

プロモーション

【ゲーム紹介】『Work0adds』|カード効果でタスクをこなす2人用カードゲーム

『Work0adds』はこんなゲーム Work0addsは、会社の社長となって残った仕事を相手の会社より早く終わらせることを目指す、2人用ゲームです。それぞれの会社には4フロアあり、1フロアに部屋が3つずつあります。また、下から1・2フロアと3・4フロアをそれぞれ1部署とし、サイコロで表現された『基本タスク』がそれぞれ1つずつ存在します。さらに、状況によっては各部屋に『追加タスク』が発生する場合もあります。これらのタスクをどんどん減らし、同じラウンド中に相手より先に全ての部屋のタスクを終わらせることができればゲームに勝利します。
プロモーション

【ゲーム紹介】『異境の破片をその身に刻み-異譚装纏-』|デッキを作成して戦う2人用カードゲーム

『異境の破片をその身に刻み-異譚装纏-』はこんなゲーム 異境の破片をその身に刻み-異譚装纏-は、2種類のカードを駆使して対戦する2人用対戦カードゲームです。各プレイヤーは、ゲーム開始前に『トリガーカード』3枚と、『モジュールカード』から12枚を選んでデッキとします。ラウンドの開始時に、今回使用するモジュールカードやトリガーカードを決定します。トリガーカードを公開し、どちらが先攻かを確認して、互いに攻撃の処理を行います。それぞれ30あるライフが、どちらかが0未満になるまでこれをくり返します。ダメージを受けた場合、自身のデッキから受けたダメージと等しい枚数のカードを引きます。これをくり返していき、先に相手のデッキを0枚未満にしたプレイヤーは、ゲームに勝利します。
プロモーション

【ゲーム紹介】『神気覚醒エクセディア』|カード効果を組み合わせて戦う2人用カードゲーム

『神気覚醒エクセディア』はこんなゲーム 神気覚醒エクセディアは、3種類のカードを組み合わせてキャラクターを作成して3×3の盤面で対戦する2人用対戦カードゲームです。各プレイヤーは、キャラクターカードを組み合わせて、今回の対戦で使用するキャラクターを作成します。その後、アクションカードやスキルカード等を決められた枚数受け取ってデッキやドライブを構築します。ラウンドの開始時に、今回使用するアクションカードやトリガーカードを決定します。トリガーカードを公開し、どちらがイニシアチブを取れたかを確認して、互いに攻撃の処理を行います。それぞれ30あるライフが、どちらかが0未満になるまでこれをくり返します。相手のライフを0未満にしたプレイヤーは、ゲームに勝利します。
No. 061 ~ 080

【ゲーム紹介】『チケット・トゥ・ライド:ヨーロッパ』|カードを使って路線を引いていくヨーロッパが舞台のゲーム【No.075】

『よくばりハムスター』はこんなゲーム よくばりハムスターは、同じ色且つ同じ数字のカードをため込んでプレイし得点化するセットコレクションゲームです。手番が来ると、8列のカードから1列選んで獲得したり、同じ色で同じ数字のカードをプレイしたりします。プレイできるカードは、同じ色且つ同じ数字で、その数字の枚数分同時に出すことができればプレイできます。その後それを得点化する際、他プレイヤーの手札からカードを奪うこともできます。これらをくり返していき、場に並んだ8列のカードが残り3列になったらゲーム終了。得点化したカードから手札に残った枚数を引いた数が最も多いプレイヤーが、ゲームに勝利します。
スポンサーリンク