このサイトは記事内に広告を含む場合があります。

【ゲーム紹介】EVOQ!|ファンタジーテーマの将棋に似た2人対戦ゲーム

プロモーション

2025年11月22日(土)~23日(日)に行われる、幕張メッセ 展示ホール3・4・5・6で開催されるアナログゲームのイベント『ゲームマーケット2025秋』

今回は、そのイベントで販売される『EVOQ!』を紹介させていただきます。

この記事は、Studio EVOQさんのご依頼で作成したプロモーション記事です。

『EVOQ!』はこんなゲーム

EVOQ!は、幻獣召喚や魔法といったファンタジー世界をテーマにした将棋に似た2人対戦ゲームです。

プレイヤーは、エルフとなって幻獣を召喚し、自陣を強化していきます。

その幻獣を指揮して相手を攻めたり、捕らえた相手の幻獣を使って魔法を使用したりします。

交互に手番をくり返していき、相手のエルフを捕らえたプレイヤーは、ゲームに勝利します。

ゲーム名EVOQ!
メーカーStudio EVOQ
ゲームデザイナーエルフ協同組合 日本支部
人数2人
時間5~60分
年齢5才~
価格3,000円(税込)

先日、猫駒あきらさんの配信にてゲームをオンライン上で再現してプレイされる配信がされていました。

オンライン版のリリースは予定されておりません。

【ボドゲ配信コラボ】evoq!【PR】

『EVOQ!』の簡単ルール解説

『EVOQ!』の簡単ルール解説
  • 準備


    テーブルの中央にボードを置き、エルフ・ユニコーン・セイレーンのコマを対応する場所に置きます。

    適当な方法で先攻と後攻を決めます。

  • アクション

    手番が来たプレイヤーは、以下の3つから1つのアクションを選んで実行します。

    A. 召喚

    小さいコマの3種類から1つを召喚する

    B. 移動

    コマを1つ選び、コマに描かれた移動力までコマを移動させる
    移動は6方向どの方向にも動かすことができる

    C. 攻撃

    自分のコマに描かれた攻撃力より低い相手のコマのマスまで移動し、相手のコマを捕まえる

  • その他の特殊アクション

    Ⅰ. 瞬間移動

    模様の描かれた転送ゲートのマスから、隣の転送ゲートまで移動する

    Ⅱ. 合体

    転送ゲートにいるコマにもう1つコマを移動させて、
    より能力の高いコマに置き換える

    Ⅲ. 補助魔法

    捕らえた相手のモンスターを使って、特殊な効果を発動させる

  • ゲームの終了

    これらをくり返していき、相手のエルフコマを捕らえたプレイヤーは、ゲームに勝利します。

コンポーネント紹介

ここでは、EVOQ!のコンポーネントを簡単に紹介します。

画像はタップで拡大できます。

コマ

  • エルフ
  • セイレーン
  • ケルベロス
  • ユニコーン
  • グリフォン
  • ペガサス
  • ドラゴン

ボード

袋と説明書と詰め問題

『EVOQ!』の感想

・将棋やチェスより遊びやすい

2人対戦用のゲームといえば将棋やチェスを思い浮かべますが、それらよりも遊びやすいと感じました。

コマの動き方は全て同じですし、動かせる歩数や攻撃力も全てコマに描かれています。

補助魔法の効果はルールブックの表を見ながら遊べば、覚えることが少なくて遊びやすいですよ。

・ルールとテーマがあっている

コマを追加することを「召喚」といったり、ゲートを使っての瞬間移動や合体してコマが強くなるなど、将棋にもあるようなアクションをテーマに沿った名前にしているだけで楽しくなりますね。

また、これらがこのゲームの重要な部分であり、上手く使いこなすことでいろんな戦略が生まれてきます。

盤面が激しく動いたりするので、戦略が上手くいったときの爽快感はとても気持ちいいですよ。

・どんどん攻めていくのが楽しい

将棋の戦略として守りを固めてから攻めに転じるものがありますが、このゲームは攻めが重要だと感じました。

特に合体しようとしてゲートに置いてある相手のコマに対して合体し、相手のコマも捕獲する様な動きはかなり強いです。

補助魔法を使えるようにもなるので、ある程度コマを召喚したらどんどん攻めていくとできることが増えて楽しいですね。

最後に

今回は、『EVOQ!』をご紹介しました。

幻獣召喚や魔法といったファンタジー世界をテーマにした将棋に似た2人対戦ゲームです。

一見すると難しそうに感じますが、上述したように遊びやすい設計と派手な展開を生むルールのおかげで、そこまでプレイ時間も長くありません。

数回遊ぶとルールは覚えられる程度なので、くり返しどんどん遊んでみたくなりますね。

ボードとコマを袋に収納するとかなりコンパクトになるので、いろんな所に持って行って遊びやすいのも嬉しいですね。

2人用ゲームをお探しの方は、ぜひ遊んでみてください。

コバ
コバ

静かに遊ぶより「召喚っ」などと
アクションを声に出すと盛り上がりますよ!

タイトルとURLをコピーしました